機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

31

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~

アジャイル開発等の職場の活性化をもたらす手法を学ぶ勉強会です。

Organizing : nagoya_agile

Hashtag :#NagoyaAgile
Registration info

参加枠1(イベントの初参加や学割で100円に割引)

200(Pay at the door)

FCFS
11/15

Description

イベント概要

アジャイル開発の源流のひとつにトヨタ生産方式とリーン開発(*1)があるといいます。
先日のAgile Japan(*2)の基調講演では、最近話題のモブ・プログラミング(*3)は
リーン開発でいうところの「ムダのない」開発だと語られました。また、2011年に米国で出版され
ベストセラーになった起業プロセス本のタイトルはずばり「リーンスタートアップ」であり、
その邦訳の副題には「ムダのない起業プロセス」とあります。

生産に関する考え方がソフトウェア開発プロセスや起業プロセスにどうつながっているのでしょうか。
頭脳労働にムダ取りがどう関係するのでしょうか。実は、この「ムダ」という概念、考え方が、
アジャイル開発を理解し、現場に適用する際の大きなポイントになっているのです。

今回の名古屋アジャイル勉強会では、リーン開発の考え方やムダの概念を学び、
実際に私たちの仕事にあるムダを見つけ対処する方法、それがどうアジャイルなソフトウェア開発と
つながるのかを学んでみたいと思います。

アジャイル開発、トヨタ生産方式やリーン開発、いずれについても、特に前提知識は必要ありません。
どなたでもお気軽にご参加下さい。

*1:トヨタ生産方式とリーン開発:トヨタ生産方式はトヨタが世界有数の大自動車メーカーになった
原動力といわれている自動車生産の方法論。
リーン開発は欧米の学者や産業界がトヨタ生産方式を研究してまとめ上げた、より汎用化された
生産や開発の方法論です。
*2:Agile Japan:日本最大のアジャイル開発に関するカンファレンス。
*3:モブ・プログラミング:2012年頃に生まれた、集団で行なうプログラミング方法。

当日の進め方について

1時間半程度の内容となりますので、イベント中に休憩時間は設けておりません。

勉強会では議論を行うこともありますので、必要であれば事前に飲み物をご用意ください。

参加条件・イベントの対象者・持ち物

特にありません。どなたでもご参加頂けます。

当日は、事前準備や前提知識なしにお気軽にご参加頂けるプログラムをご用意致します。
(ソフトウェア開発・プロダクト開発についての知識/経験、社会人/学生かどうかも不問です)
ふるってご参加ください。

参加費

200円 (会場費、用具代、お菓子代に充当します)

☆「ペア割」「初参加割」「学割」キャンペーン!☆
ペアでご参加の方、初参加や学生の方は、それぞれ参加費を100円とします。

開催日時

2018年08月31日(金) 19:00-21:00 (18:30より受付開始予定)

当日早めにお越し頂ければ、アジャイル開発についてのお悩み相談等も対応可能です。

会場

イーブルなごや(旧:名古屋市女性会館) 1階 第2集会室
(名古屋市営地下鉄 名城線 東別院駅 1番出口から直進 徒歩約3分)
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/katsudou/guide_map/womens_association_hall
会場への行き方は上記リンクをご参照ください。

懇親会

イベント終了後、懇親会を開催します。気分を変えて楽しく語り合いましょう。
場所は東別院駅周辺の居酒屋となります。
参加費は現地徴収で3,000円程度を予定しております。

主催

名古屋アジャイル勉強会

イベントについてのお問い合わせ・ご質問は、connpassの問い合わせでご連絡ください。

名古屋アジャイル勉強会ポータルサイト
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/


アジャイルとは俊敏でチーム中心のソフトウェア開発手法でありマネジメント手法です。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。

月に2度の勉強会が主な活動です。皆様のご参加をお待ちしています。
過去の勉強会の様子は、Facebookやブログでご覧いただけます。

Feed

yama__moto

yama__motoさんが資料をアップしました。

09/02/2018 12:20

yama__moto

yama__motoさんが資料をアップしました。

09/02/2018 12:06

yama__moto

yama__motoさんが資料をアップしました。

09/02/2018 00:38

nagoya_agile

nagoya_agile published 『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~.

08/16/2018 19:41

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~ を公開しました!

Group

名古屋アジャイル勉強会

Number of events 135

Members 278

Ended

2018/08/31(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/08/16(Thu) 19:41 〜
2018/08/31(Fri) 21:00

Location

イーブルなごや(旧:名古屋市女性会館)

愛知県名古屋市中区大井町7-25

Attendees(11)

syununco

syununco

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~ に参加を申し込みました!

You&I

You&I

サン、カシマス。

shu___n27

shu___n27

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~に参加を申し込みました!

Ayumo

Ayumo

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~ に参加を申し込みました!

louis8917

louis8917

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~に参加を申し込みました!

Takaaki Mizutani

Takaaki Mizutani

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~ に参加を申し込みました!

yama__moto

yama__moto

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~ に参加を申し込みました!

anmtanmt

anmtanmt

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~に参加を申し込みました!

YsukeSuzuki

YsukeSuzuki

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~に参加を申し込みました!

KTM08

KTM08

『ムダ』とアジャイル~細マッチョな開発チームになる方法~ に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Canceled (3)