機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

8

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People)

アジャイル開発手法を職場で活かすための勉強会です。

Organizing : nagoya_agile

Hashtag :#NagoyaAgile
Registration info

参加枠1

1000(Pay at the door)

FCFS
12/15

Description

イベント概要

Management 3.0という概念があります。
※参考スライド:Regional Scrum Gathering
https://www.slideshare.net/StefanNsperling/management-30-how-to-energize-people

世界80ヶ国で展開している進歩的な経営改善考え方であり、 日本のクリエイティブ企業のワークシステムを改革することによって、 日本の社会、企業、個人の幸せに貢献する。 それによって、人の相互作用のコミットメントがされるとともに、 企業の生産性が上がることによって、顧客を満足させられます。

今回のミニワークショップでは、科学的に裏付けされた12ステップの幸福を紹介し、 ムービングモチベーターズ(Moving Motivators)というManagement 3.0のツールを ワークショップ形式で体験することで、自分の価値観と人の価値観は微妙に認識が違うことを体験し、 チームの本質的なモチベーションの中で重要なものを見つけるヒントを得ようと思います。

これをすることで、本質的なリーダーシップのトピックに取り組む準備をし、 参加者に幸福のための行動計画を作成できるよう促します。

https://www.flickr.com/photos/7529828@N03/32479585063/

こんな方はぜひお越しください
1:自分の組織をよりアジャイルに変えたいと思っている人
2:ディスカッションや社交を楽しむチームになることを望む人
3:会社を改革している、あるいはしたいを考えているディレクターやチーム・リーダーや部長や課長やチーム・メンバーなど

少しでも興味をお持ちいただければ、ご参加ください!

ファシリテーターのご紹介

ステファン ニュースペリング

ステファンはNuWorks合同会社の設立者でチェンジエージェントです。
企業や個人をコーチすることを通して、仕事を改善すること、 高性能チームを作ること、やりがいのある仕事を作ることを能力引き出します。
多国的ハイテク企業のプロジェクトリーダー、地域担当マネージャー、 アジャイル・トランスフォーメーション・コーチとして活躍してきました。
日本、韓国とドイツのアジャイルソフトウェア開発でマネジメントを行ってきました。
また、アジャイルコミュニティにおいて、ブログを発信、会合を組織、 Regional Scrum GatheringやAgile Japanなどのカンファレンスで講演するなど と、活躍しています。
高性能チームの成功の鍵は自己組織化ですが、大小さまざまなワークショップを通して、 日本企業をアジャイル・リーダーシップやManagement 3.0のイノベーション実践に 適切な改変できるようにします。

当日の進め方について

1時間半程度の内容となりますので、イベント中に休憩時間は設けておりません。

勉強会では議論を行うこともありますので、必要であれば事前に飲み物をご用意ください。

参加条件・イベントの対象者・持ち物

特にありません。どなたでもご参加頂けます。

当日は、事前準備や前提知識なしにお気軽にご参加頂けるプログラムをご用意致します。
(ソフトウェア開発・プロダクト開発についての知識/経験、社会人/学生かどうかも不問です)
ふるってご参加ください。

参加費

1,000円 (用具代、お菓子代、講師の交通費に充当します)
ぜひともお気軽にご参加ください。

開催日時

2018年06月08日(金) 19:00-21:00 (18:45より受付開始予定)

会場

名古屋市中村区名駅2-35-22 メビウス名古屋ビル 2階
株式会社Misoca 内 セミナールーム「木曽川」

JR/地下鉄/名鉄「名古屋」駅より徒歩5分くらいです。
https://teachme.jp/contents/178310
会場への行き方は上記リンクをご参照ください。

懇親会

イベント終了後、懇親会を開催します。 場所は名古屋駅周辺の居酒屋となります。 参加費は現地徴収で3,000円程度を予定しております。

主催

名古屋アジャイル勉強会

イベントについてのお問い合わせ・ご質問は、connpassの問い合わせでご連絡ください。

名古屋アジャイル勉強会ポータルサイト
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/


アジャイルとは俊敏でチーム中心のソフトウェア開発手法でありマネジメント手法です。
名古屋アジャイル勉強会は、アジャイルの考え方や方法を体験的に学び、
職場で活かすことを応援する、どなたでも参加できるグループです。

月に2度の勉強会が主な活動です。皆様のご参加をお待ちしています。
過去の勉強会の様子は、Facebookやブログでご覧いただけます。

Presenter

ステファン ニュースペリング ステファン ニュースペリング

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

You&I

You&I wrote a comment.

2018/05/30 20:36

参考スライドのリンクがおかしかったのを修正しました。

kaku_kaku

kaku_kaku published Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People).

05/16/2018 23:18

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People) を公開しました!

Group

名古屋アジャイル勉強会

Number of events 135

Members 278

Ended

2018/06/08(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/05/16(Wed) 23:18 〜
2018/06/08(Fri) 21:00

Location

株式会社Misoca 内 セミナールーム「木曽川」

名古屋市中村区名駅2-35-22 メビウス名古屋ビル2階

Attendees(12)

kaku_kaku

kaku_kaku

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People) に参加を申し込みました!

kuro3l

kuro3l

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People) に参加を申し込みました!

ttuser

ttuser

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People) に参加を申し込みました!

yoshinari

yoshinari

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People) に参加を申し込みました!

Yasushi Hagai

Yasushi Hagai

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People) に参加を申し込みました!

Murata55

Murata55

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People)に参加を申し込みました!

やん

やん

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People)に参加を申し込みました!

trakiti35

trakiti35

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People)に参加を申し込みました!

mayonezudaiou

mayonezudaiou

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People) に参加を申し込みました!

kawaji

kawaji

Management 3.0 体験ワークショップ (How to Energize People) に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (7)