Feb
27
名古屋アジャイル勉強会「エレベーターピッチで、思い伝える」
数十秒間という短時間で相手に思いを伝える手法を学ぶ
Organizing : nagoya_agile
Registration info |
参加枠1(お連れ様ありならペア割で100円) ¥200(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
エレベーターピッチとは、短時間で自分の思いを相手に伝える手法です。
これはシリコンバレー発祥と言われる話し方で、エレベーターで乗り合わせた人との15〜30秒間で相手をぐっと引き寄せ、千載一遇のチャンスを次へと繋げるものです。
私たちの身近な所では、TVのCMは短時間で商品やサービスに興味を持って貰い、購買意欲へと繋げています。
エレベーターピッチは、最も短いプレゼンテーションでありプレゼンの極意とも言えます。
このエレベーターピッチは、書籍「アジャイルサムライ」のインセプションデッキの10の手強い質問に名を連ねています。
エレベーターピッチは、その手法の知識を学んだだけでは身につかない類いのものですので、今回の名古屋アジャイル勉強会では、エレベーターピッチの理論の学習と併せてワークショップにて実際にピッチを行い、そのフィードバックからピッチの理解と実践に繋げたいと思います。
当日の進め方について
テーマについての解説及びそれを理解するためのワークショップを行います。
イベントの最後には、イベント開催内容についてのふりかえりを行います。
1時間半程度の内容となりますので、イベント中に休憩時間は設けておりません。
ワークショップは対話中心の内容になりますので、事前に飲み物等を用意しておく事をお薦め致します。
開催日時
2015年02月27日(金) 19:00-21:00 (受付開始18:30から)
参加条件
特にありません。
名古屋アジャイル勉強会の本会では各回毎に異なるテーマで勉強会を行っています。
前回勉強会の参加有無は関係なく、前提知識も必要ありません。
どなたでもお気軽にご参加いただけるプログラムをご用意致します。
是非ともご参加ください。
開催場所
イーブルなごや(旧名古屋市女性会館) 2階 第2研修室
(名古屋市営地下鉄 名城線 東別院駅 1番出口から直進 徒歩約3分)
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/katsudou/guide_map/womens_association_hall
会場への行き方は上記リンクをご参照ください。
参加定員
25名(先着順)
持ち物
特にありません。
参加費
200円(会場費・用具・お菓子代として)
☆「ペア割」キャンペーン!☆
同僚、お知り合い、お友達とお誘い合わせでご参加の方は、参加費を半額の100円とします。
お誘い合わせの上、ぜひともご参加ください。
懇親会
イベント終了後、懇親会を開催します。気分を変えて楽しく語り合いましょう。
場所は東別院駅周辺の居酒屋となります。
参加費は現地徴収で3,000円程度を予定しております。
IT勉強会スタンプラリー 2015
名古屋アジャイル勉強会は、IT勉強会スタンプラリーに参加しています。
https://itstamp.azurewebsites.net/Stamprally/2015/
IT勉強会スタンプラリー 2015は2014年12月から2015年6月までの開催で、IT勉強会に参加してスタンプを集めるイベントです。スタンプを集める事で景品が貰えます。
スタンプ台紙をお持ちでない方やスタンプ台紙を忘れてしまった方には、スタンプ台紙をお渡しします。
サイトで名古屋アジャイル勉強会をフォローして頂くと、今後の名古屋アジャイル勉強会のイベント情報に素早くアクセスできます。
https://itstamp.azurewebsites.net/Communities/15
名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏でチーム中心のソフトウェア開発手法。
名古屋アジャイル勉強会は東海地方でのアジャイル開発についての情報の共有、発信を目的とするどなたでも参加できるグループです。
月に一度の勉強会が主な活動です。皆様のご参加をお待ちしています。
過去の勉強会の様子は、ブログでご覧いただけます。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイト
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/